糖尿病網膜症で起こる自覚症状と治療法

糖尿病網膜症は、初期は自覚症状がありませんが進行すると視野の中に蚊のような小さな虫が飛んでいるように見える飛蚊症が生じます。また、網膜で出血が起こると視野に黒いカーテンがかかったような症状があるのが特徴です。網膜の中心にある黄斑という部位にまで進行すると急激に視力が低下します。この病気の治療法には、進行度合いによって異なりますが、薬物療法や外科的なレーザー治療や硝子体手術が行われます。早期の場合は、血糖のコントロールや高血圧の治療などの内科的な治療が行われますが、単純網膜症に進行している場合には、レーザー光凝固療法により進行を遅らせることが可能です。

増殖前網膜症や早期の増殖網膜症の症状がある時点でレーザー光凝固療法を行い失明を予防する場合もあります。この治療法によって病気の進行を阻止したり遅らせることができるため積極的に行われています。病気が進行して網膜剥離や硝子体に出血が生じている場合は、硝子体手術が施されるのが一般的な治療法になります。この硝子体手術は、黄斑浮腫の原因となる硝子体の網膜への牽引やたんぱく質を除去したり、硝子体内の酸素分圧を高めて黄斑浮腫を改善させる効果が期待できます。